2017年3月、JGC修行を始めました。
JGC修行をするかどうかを悩み始めたのは2017年2月下旬。SFC修行の全行程の予約が完了したときです。
なぜそのタイミングで悩み始めたのかというと、セントレアが国内線より国際線のほうが多いという他空港と比べて特殊だということがわかってきたからです。
そこからJGCを始めるという決断まで2週間。もともと旅行が好きだったというのも手伝って、一気にJGC修行の計画を勧めました。
JGC修行はほとんど同じようなルートを使ったので、国内修行と大して変わりません。大きな違いは国際線ラウンジを使ったり、パスポートにスタンプを押してもらったことでしょうか。
JGC修行ではブログにまとめられるような写真が少ないので、一気にまとめたいと思います。
目次
JGC修行の結果まとめ
フライト一覧
時期 | 便名 | 出発 | 到着 | 予約クラス | マイル | FOP | 発券 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | 下旬 | JL3082 | NGO | 8:20 | NRT | 9:30 | 国内 | 241 | 786 | A | ||||
JL723 | NRT | 11:00 | KUL | 17:45 | L(Y) | 2086 | 2904 | |||||||
JL724 | KUL | 22:50 | NRT | 6:45 | X(C) | 5216 | 6659 | B | ||||||
JL913 | HND | 11:30 | OKA | 14:10 | 国内(J) | 1353 | 2564 | |||||||
NU044 | OKA | 15:55 | NGO | 15:55 | 国内(J) | 1113 | 2180 | |||||||
4月 | 中旬 | NU049 | NGO | 19:00 | OKA | 21:15 | 国内(J) | 1113 | 2180 | |||||
JL900 | OKA | 7:35 | HND | 9:50 | 国内(J) | 1353 | 2564 | |||||||
JL037 | HND | 11:30 | SIN | 17:35 | X(C) | 5175 | 6610 | |||||||
MH616 | SIN | 19:15 | KUL | 20:25 | X(C) | 245 | 245 | |||||||
JL724 | KUL | 22:50 | NRT | 6:45 | E(PY) | 4173 | 5407 | C | ||||||
JL3083 | NRT | 10:05 | NGO | 11:15 | 国内 | 241 | 786 | |||||||
4月 | 下旬 | NU049 | NGO | 19:00 | OKA | 21:15 | 特割21(J) | 1066 | 1776 | |||||
JL900 | OKA | 7:35 | HND | 9:50 | 国内 | 1082 | 2368 | |||||||
JL037 | HND | 11:30 | SIN | 17:35 | E(PY) | 5134 | 5368 | |||||||
MH616 | SIN | 19:15 | KUL | 20:25 | Y(Y) | 196 | 196 | |||||||
JL724 | KUL | 22:50 | NRT | 6:45 | E(PY) | 5174 | 5407 | D | ||||||
JL3083 | NRT | 10:05 | NGO | 11:15 | 国内 | 299 | 786 | |||||||
5月 | 上旬 | JL3082 | NGO | 8:20 | NRT | 9:30 | 国内 | 396 | 786 | |||||
JL723 | NRT | 11:00 | KUL | 17:45 | E(PY) | 6843 | 5407 | |||||||
JL724 | KUL | 22:50 | NRT | 6:45 | S(Y) | 3421 | 2904 | A | ||||||
JL3083 | NRT | 10:05 | NGO | 11:15 | 国内 | 396 | 786 |
発券としてはA~Dの4種類。そのうち、B~Dはすべて海外(KUL)発券です。
単純往復ではないので、発券について簡単に説明します。
Aはセントレアから成田経由でクアラルンプール行きのエコノミークラス往復です。
Bは行きがクアラルンプール発、成田(羽田)/沖縄経由セントレア行きのビジネスクラス。帰りがセントレア発、沖縄/羽田/シンガポール経由クアラルンプール行きのビジネスクラスです。
Cは行きがクアラルンプール発、成田経由セントレア行きのプレミアムエコノミークラス。帰りが沖縄発羽田/シンガポール経由クアラルンプール行きのプレミアムエコノミークラスです。セントレアから沖縄へ行くNU049便は個別に特割21のJクラスで予約しました。
Dはクアラルンプール発、成田経由セントレア行きの往復プレミアムエコノミークラスです。
FOP単価一覧
今回獲得したマイル、FOP、FOP単価をまとめました。
獲得したのは46315マイル、58669FOPです。総額は382,688円ですので、単価は6.5円でした。ここに初回搭乗ボーナス5000FOPが付けば、単価は5.8円ほどになります。
修行後に一つ後悔したのは、JALカードのオプション、「ツアープレミアム」へ入らなかったこと。多くはビジネスやプレエコだったのですが、エコノミーや国内線も使っているので、もらえるマイルが4000マイルほど少なくなってしまいました。
みなさん、ツアープレミアムの入会をよく検討してください!
マイル | FOP | 費用(円) | |
---|---|---|---|
A | 6144 | 7380 | 74,720 |
B | 15568 | 23002 | 141,580 |
C | 10826 | 14125 | 79,120 |
D | 12712 | 12386 | 70,958 |
国内線 | 1066 | 1776 | 16,310 |
合計 | 46316 | 58669 | 382,688 |
FOP単価(円/FOP) | 6.5 |
JGC修行でやってみたこと
フライトログブックの作成
私は2017年1月~3月にSFC修行をしています。
SFC修行でも香港とシンガポールへ行っているので、同じことをしても楽しめないなと思い、今回の修行ではフライトログブックを作ることにしました。
今回予約したフライトは、JAL国内線11フライト、JAL国際線8フライト、マレーシア航空2フライトの計21フライトです。
JAL国内線はお願いできるでしょう。JAL国際線も日本語が通じますので多分大丈夫。心配なのは、マレーシア航空のフライトです。日本語が通じないのは当然として、1時間のフライトでお願いできるのか。もちろん、無理を言うつもりはありませんので、時間があればという言葉も交えつつ、お願いしてみました。
修行全フライトでログブックをお願いした結果、マレーシア航空を含むすべてのフライトで記入していただくことができました。私の拙い英語でも理解してもらえたようです。そのまとめ記事がこちら。
海外発券にチャレンジ
SFCでは国内線/国際線ともに、日本発着の国内発券でした。JGCでは、単価を下げたいという思いもあり、海外発券を組み込むことにしました。
ANAとJALはシステムが結構違います。海外発航空券を発券を行うのに、結構苦労しました。特にBやCの発券をするとき、HPからでは予約できないんですよね。それなのに発券手数料5400円がかかるんですね。JALのシステムのせいで自分自身で予約できないだけなのに、手数料がかかるのは腑に落ちないのですが、ここで戦ってもメリットはないです。素直にルールに従いました。
ルールというのは、「JAL旅行券で支払うときは手数料がかからない」というもの。
この旅行券での支払いは、一部でも全部でもOKです。そこで、1000円分の旅行券×2枚を手に入れて、SFC修行で立ち寄った成田空港でJALの予約を行いました。
2つのフライトを予約するのに、先方の登録ミスもあって、1時間以上かかってしまいました。2017年11月16日よりシステムが変更になるので、自分自身で予約できるように改善を期待ですね。
いろいろとJALの方とお話して分かったことですが、JAL旅行券を使って発券手数料を無料、または安くする方法は2つあるようです。①は交通費、②は書留費がかかりますが、5400円よりは安いでしょう。
①JAL旅行券を持参して、空港又はJALプラザ有楽町で支払う。
②JAL旅行券を「JAL eトラベルプラザ」に書留で郵送して、旅行券とクレジットカードで支払う。
私は①の空港で支払ったので、JAL eトラベルプラザへの送付先は確認していません。もし②を使いたい場合は、直接JALの新規購入窓口へ電話して、送付先を確認してください。
なぜ海外発券を選んだのか
今回のフライトは、ほとんどクアラルンプール(KUL)タッチです。
どうせタッチするなら、なぜクアラルンプールを選んだのでしょうか。理由は3つあります。
①国際線のラウンジを使いたかった。
シンガポール(SIN)タッチ以外は国際線のラウンジを使える券種ではありませんでした。これが少し心残りでした。
ということで、今回利用した国際線のラウンジを少しご紹介します。
羽田空港:キャセイラウンジ
羽田空港ではキャセイラウンジに入りました。
春休みの土曜日10時頃でしたが、ラウンジ利用者はゼロ。私一人のために5名くらいでもてなしていただけました。
フレンチトーストと担々麺を作っていただきました。滞在時間20分ほどでしたが、このラウンジは最高でした。
フレンチトーストはとても美味しかったので、ちょっと拡大。
クアラルンプール空港:マレーシア航空ゴールデンラウンジ
クアラルンプール空港ではマレーシア航空のゴールデンラウンジを利用しました。このラウンジはJALプレミアムエコノミークラスまたはビジネスクラスで登場するときはこのラウンジが利用できます。
チェックインカウンターでラウンジ券が指定ラウンジ(キャセイラウンジ)が書かれたラウンジ券がもらえます。このラウンジ券をゴールデンラウンジのカウンターで見せると入室できます。プレミアムエコノミークラスでは入室できない航空会社があるのか、プレミアムエコノミークラスの航空券だけでは入室を断られることが多いので注意してください。ビジネスクラスの航空券であれば問題ありません。
ゴールデンラウンジはマレーシア航空の基幹空港のラウンジということで、力を入れているのがわかります。とにかく広い!総面積なら同じくらいのラウンジはいくつかあると思いますが、天井は5メートル以上の1フロア形式です。開放感があっていいですね。
頂いたのはラクサ他。
ラクサは初めて食べたのですが、、、、私の口には合わなかったです。食べている方は多いので、私が苦手なだけなんでしょう。
別の日にも利用しました。ワンタンメンも食べたはずなんですが、写真を取り忘れたようです。。
成田空港:サクララウンジ
成田空港ではサクララウンジへ入室しました。
さすがはサクララウンジ。人が多すぎて、室内の写真は撮れません。
私が食べた朝食の一枚。明太子カレーとクロワッサン、そしてトマトジュース。好きなものだけを取ったのですが、それなりに絵になってる気がします。
番外編:成田空港国内線サクララウンジ
成田空港の国内線サクララウンジは、国内線でありながら軽食があります。さらに、シャワールームが3部屋。けっこう居心地のよい空間でした。
国内線サクララウンジの訪問記は以下の記事にまとめています。
②1ヵ月ちょっと、かつ週末のみで完結させたかった。
個人的な事情が大きいのですが、比較的自由に動けるのは、3月終わりから5月頭までしかありませんでした。平日は空き時間が読めないので、基本的に週末のみ。
さらに、JGC修行の計画を立てたのが3月上旬なので、国内線のお得な特割21は申込日に間に合わず。
このため、金曜夜、または土曜日朝に出発して日曜の夜までに帰ってくるスケジュールだと、夜行便を使えるのが一番効率が良かったんです。
その中でも、クアラルンプール発券のチケットが非常に単価がよかったです。私は少しでも楽に修行したくてビジネスクラスを利用しましたが、プレミアムエコノミークラスだと単価は6円以下になりますね。
③セントレア発の国内線で機内食が出るファーストクラスは設定がなかった。
これはどうしようもありませんが、セントレア発のJAL便は非常に少ないです。国内線のファーストクラス設定がありません。食事を食べたいというわけではありませんが、上級クラスがないと1便当たりの獲得できるFOPが少ないため、SFC修行よりも時間がかかります。
そもそも、セントレアからのJAL便は、札幌、成田、羽田、沖縄の4空港しかありません。県営名古屋空港からはFDAがコードシェアしているのですが、FOP単価は高め。
札幌、成田便は単価15~20円と高くなってしまいます。羽田は朝夜の2便のみ。必然的に沖縄へ行くしかなくなります。
沖縄はSFC修行で何度も行ったので、極力行かずに済むような行程にしました。とはいっても、沖縄を組み込むと単価がよくなるのは間違いないので、2回は沖縄へ行っています。
FDAに関する情報はこちらにまとめていますので、ご覧ください。
④国内線の単純往復はやりたくなかった。
結局のところ、心理的にはこれが一番大きな理由かもしれません。せっかく5万FOPを貯めることにしたのに、同じ場所の単純往復はやりたくなったんです。
もともと、私は車であっても同じ道を戻ってくるのが嫌で、周遊ルートを作るタイプ。それは国際線でも同じです。
4回クアラルンプールへ行きましたが、沖縄経由にしたり、シンガポール経由にしたりとちょっとだけですが、アレンジを加えました。おかげでマレーシア航空に載れて楽しかったです。
JGC修行結果まとめ
1月から3月中旬にかけてSFC修行を行い、3月下旬から5月上旬にかけて、JGC修行をしました。JGC修行だけで21レグ。SFC修行を含めると、この4か月あまりで乗ったフライト数は44レグです。これまでの人生で乗ったフライト数と同じくらいの飛行機に乗ったと思います。
JGC修行をやり終えて、正直楽しかったです。修行と言いながらも自分自身の好きなことに散財してるわけですから、当然と言えば当然ですよね。この修行を通じて、このまま生活していたら会うことのないであろう方とも仲良くなることができました。いろいろと刺激を与えてもらったと思います。
この修行を終えて、反省点というか心残りがあるとすると、やはりもう少し時間をかけて修行したかったなと思います。当初の目的は上級会員になって、特典航空券で旅をすることでしたが、JGC修行自体が一つ一つの旅でしたので、もう少し余裕をもった計画にしたかったです。それが許されない家庭の事情だったので、仕方がなかったんですけどね。
SFC修行のまとめでも書きましたが、JGC修行で上級会員になることは、目的の通過点です。上級会員になって旅行しないと、JGCを取得した理由が全くありませんので、これからいっぱい旅をしたいと思います。
最後に、これからJGC修行を行う方、JGC修行を始めたいと思っている方に、本記事が少しでも参考になればいいなと思います。