海外旅行 グランドメルキュールダナンのラウンジで無料のカクテルタイムを楽しみました 2017-10-27 2017年10月某日。 ベトナム旅行でダナンを訪問しました。 ダナンでの宿泊先はグランドメルキュールダナンです。 グランドメルキュールダナンは4つ星相当のアコー系シティホテルです。ホテルランクは4つ星ですが、アコー系のとても素敵なホテルでした。 www.mercure.com 今回の旅行では、デラックススイ... resortmiler
海外旅行 2017年夏の香港一日観光~失敗から学ぶ正しい香港旅行のルート~ 2017-10-17 2017年8月下旬に香港旅行をしました。 4泊5日の行程で、香港を終日遊べるのは中3日。 今回はその3日間のうち、1日目に香港市内を観光したときの旅行記です。 今回の旅行では、いろいろと失敗しました。 でも、失敗から学んだこともありますので、記事にまとめたいと思います。 ... resortmiler
ホテル クラウンプラザ 香港クラウンプラザ九龍東の宿泊記。空港から遠いが、駅近で部屋が広い! 2017-10-02 土地の高い香港、ホテルも高いのでいろいろと困ります。 特に子連れの場合、ホテルがあまり豪華すぎても、落ち着いて食べられないので意外と使いにくいです。 バーラウンジがあったり、高級なレストランがホテル内に入っているのもうらやましいのですが、まずは気軽に入れるレストランやファストフードが近くにあると、とてもうれしいです。 ... resortmiler
海外旅行 香港將軍澳の「Paper Stone Backery」のパンが美味しい!クラウンプラザ九龍東に宿泊するときにおすすめ 2017-09-27 2017年8月下旬の香港旅行では、クラウンプラザ 九龍東に宿泊しました。 食事は、このホテルのレストランを利用するのはありだと思います。 でも小さい子連れだと、朝食バイキングだと取りに行くのが大変だったり、ディナーのコースだと全然食べなかったりと少し面倒なことが多いです。 そこで我が家は、朝食はパンを買って食べることに... resortmiler
エアライン 搭乗記 キャセイパシフィック航空CX533便(NGO⇒HKG)搭乗記~バシネット初体験~ 2017-09-22 2017年8月下旬、香港へ旅行しました。 この記事はキャセイパシフィック航空のCX533便(セントレアNGO⇒香港HKG)の搭乗記です。 今回の旅行は幼児を連れた家族5人の旅行だったので、コストを考えてエコノミークラスを利用しました。 JGCのプライオリティとバシネットを利用できたおかげで、非常に快適なフライトになりま... resortmiler
エアライン 第二回「東海マイラー会」は盛大なイベントでした 2017-09-17 2017年9月16日。 東海地方開催のマイラー飲み会、「東海マイラー会」が名駅で開催されました。 今回はその様子をご紹介します。 やはり、趣味が合う人との話は楽しいですね。... resortmiler
国内旅行 セントレアの国際線サクララウンジ訪問記~利用資格、朝食~ 2017-09-15 2018年9月更新! セントレアの国際線制限エリアにあるサクララウンジへ行きました。ここにしかないJALカレーも食べることができます。... resortmiler
エアライン JGC修行解脱!セントレア発JGC修行結果の総まとめ 2017-08-28 2017年3月、JGC修行を始めました。 JGC修行をするかどうかを悩み始めたのは2017年2月下旬。SFC修行の全行程の予約が完了したときです。 なぜそのタイミングで悩み始めたのかというと、セントレアが国内線より国際線のほうが多いという他空港と比べて特殊だということがわかってきたからです。 そこからJGCを始めるとい... resortmiler
海外旅行 ANAとJALの「ベトナムの空」争奪戦が熱い! 2017-07-27 日本では服の製造国として名前をよく目にするベトナム。 このベトナムには、比較的大きい航空会社が3社あります。 1社は国営のベトナム航空。他の2社は民営のジェットスターパシフィック航空とベトジェットエア、いずれも格安航空会社、いわゆるLCCです。 ジェットスターパシフィック航空株式の70%をベトナム航空が保有していること... resortmiler
エアライン SFC修行総まとめと今後の修行僧に向けて 2017-07-17 2017年、私はANAの上級会員になるため、SFC修行を行いました。修行という名は付いていますが、とても楽しくて、いろいろと勉強になった数か月でした。 修行行程や獲得PPなど、今後修行する方の参考になればいいなと思ってすべての修行結果をまとめました。 ... resortmiler