海外旅行 マカオ マカオフェリーターミナルからセナド広場への行き方 2018-01-26 2017年1月6日、香港経由でマカオ入りし、マカオの世界遺産を散策しました。マカオの世界遺産はとても素晴らしく、保存状態もよかったです。私の中で、マカオのランキングが一気に上がりました。 ... resortmiler
海外旅行 コインランドリー シンガポールのコインランドリー~場所とか利用方法とか~ 2018-01-23 シンガポールの旅行の際、荷物を減らしたくて、シンガポールのコインランドリーを使ってみました。 日本では自宅で洗濯するため、ほとんどコインランドリーを利用したことがない私ですが、旅行のときは荷物を減らすことができるので、けっこう利用します。 残念ながらシンガポールは日本に比べてコインランドリーが多くありません。でも、利用... resortmiler
海外旅行 ホーチミントランジットホテル タンソンニャット国際空港(ホーチミン)のニュースペースホテルはトランジットホテルとして使える! 2018-01-13 ベトナム旅行をしたとき、ベトナム国内線に乗り継ぐため、ホーチミンで1泊することになりました。 ホーチミンのタンソンニャット国際空港にはトランジットホテルがありません。でも、空港自体が街中にあり、歩いて10分以内にけっこうな数のホテルがあります。 そのホテルの中から、私はニュースペースホテル(New Space Hote... resortmiler
海外旅行 海外旅行にタクシーいらずのUberは便利!メリットとか利用実績とか 2018-01-11 2017年12月末に、Uberを使ってみました。 使った国はシンガポールとタイはバンコク。 Uberは、自動車配車アプリのこと。いわゆるタクシーを呼ぶのと同じ感覚です。 海外のタクシーは、現地語しか通じなかったり、大きな紙幣しかもっていないとおつりがないと言われたりと不安要素が多いですが、Uberはそれらを解消してくれ... resortmiler
エアライン 振り返り 2017年の振り返りと2018年の抱負 2018-01-06 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 と、すでに三が日どころか七日正月も迎えそうな本日1月6日。ようやくブログ更新です。 2016年9月11日にブログを始めてから2回目の新年を迎えて、2017年の振り返りと2018年の抱負をまとめました。 ... resortmiler
海外旅行 マリオット 中国のシェラトン広州南沙ホテルはとてもキレイで朝ごはんは美味しい! 2017-12-19 2017年12月、広州市南沙地区にあるシェラトン広州南沙ホテルSheraton Guangzhou Nansha Hotelに宿泊しました。 出来立てホヤホヤの新しいホテル、なかなか良かったので、レビューしたいと思います。... resortmiler
エアライン JGC家族カードは住所が異なっていても発行可能?マイル合算の仕組みを合わせて紹介。 2017-12-13 JALの上級会員制度、JALグローバルクラブ(JGC)。 1年間に50000FOPを貯めるとJALのサファイア会員となり、JGCへの入会資格が与えられます。JGCはJALカードに付帯するサービスです。Club-A以上のカードで入会可能ですね。 JGCが付帯されたクレジットカードはサファイア会員となった本人のみが入会可能... resortmiler
エアライン 搭乗記JAL JALの座席開放?バグ?実際に搭乗して確認してきた! 2017-12-10 中国行きのJALのフライトでエコノミークラスで予約したのに、ビジネスクラスに乗れる? JALのフライト検索をしていたら、バグなのか謎の現象がありました。 元ネタはこちら。 ちょうど中国へ行く機会がありましたので、実際にどうなるのか検証してきました。 さて、座席開放だったのか、バグだったのか、どうだったのでしょうか。... resortmiler
海外旅行 広州白雲国際空港CANのプレミアムラウンジPremium Lounge訪問記 2017-12-07 中国広州にある、広州白雲国際空港(Guangzhou Baiyun International Airport)を利用しました。フライトはJAL便だったので、JGC会員の私はエアラインラウンジが利用できます。 利用したのはAエリアにあるプレミアムラウンジ(Premium Lounge)です。以前はプライオリティパスでも... resortmiler
海外旅行 香港ディズニーランド訪問記(前編)~レンタルベビーカー情報あり~ 2017-12-04 2017年8月。家族で4泊5日の香港旅行へ行きました。 香港ディズニーランドへは1.5日ほどの滞在です。 とても日差しが強くて暑かったのですが、気温は日本より低くて日陰はそれほどでもなかったです。 なにより、東京ディズニーランドよりも空いている! 夏休みの東京ディズニーランドで2時間待つくらいなら、香港ディズニーラン... resortmiler