スペイン旅行記④~バルセロナからトレドへ~

B!

引き続き、スペイン旅行記です。

備忘録ですが、新しい情報も入れながら書いていきます。

スペイン旅行スケジュール

旅行日時:2009年12月20日~12月28日

〇12月20日(1日目)

・11:00関空→15:30フランクフルト空港(ルフトハンザ航空)

・レーマー広場(フランクフルト)でのクリスマスマーケット

・フランクフルト泊(Hotel Exelsior)

〇12月21日(2日目)

・9:40フランクフルト空港→11:40バルセロナ空港(ロストバゲージ)

・フラメンコショー

・バルセロナ泊(Hotel Colon)

〇12月22日(3日目)

・みゅうツアーによるガウディ観光【世界遺産】

・4GATSでの昼食

・バルセロナ泊(Hotel Colon)

〇12月23日(4日目)

・バルセロナ→マドリード(AVE)

・アランフェス観光【世界遺産】

・トレド泊(Parador de Toredo)

◯12月24日(5日目)

・トレド散策【世界遺産】

・アビラ観光【世界遺産】

・アビラ泊(Parador de Avila)

〇12月25日(6日目)

・サラマンカ観光【世界遺産】

・セゴビア観光【世界遺産】

・セゴビア泊(Parador de Segovia)

 

 

4GATS~バルセロナ脱出

ガウディ作品観光のあと、昼食に4GATSに行きました。

4GATSは1897年創業のバーです。

www.4gats.com

なぜ、ここを選んだかというと、4GATSはピカソがパリに移り住むまでの10代の頃に通っていた店で、当時のピカソの気持ちを味わいたかったから。口コミで料理は普通と理解していましたが、それでもピカソと同じ空間で昼ご飯を食べただけでも満足です。

 

食べたのは、、、メニュー名は忘れました。鶏肉のクリームソースだったと思います。ワインを進められましたが、まだ昼だったので断りました。味を点数でいうと、、、ピカソ分を加味しても60点ですね。口コミ通り、そこまで味は期待したらいけません。店内の雰囲気を味わいましょう!

 

翌日、ようやく時差ボケが解消されたので、早朝散歩をしました。ただの通路ですが、石造りの建物に囲まれるとヨーロッパに来たなって実感します。

 

ホテルの近くにあった、パン屋さん。朝から開いていた店はここくらいでした。買いもしないのに写真を撮るのは申し訳ないので、外から雰囲気だけ。こんなパン屋さんが家の近くにあったら、毎週通っちゃいそうです。

 

ホテルの朝食(バイキング)です。パン、卵、チーズ、スモークサーモンというのがスペインらしい。特にクロワッサンが最高です。翌日以降のパラドールの朝食を見てしまうまでは、このホテルの朝食ってイイ!と思っていました。

 

朝食の後はバルセロナ・サンツ駅へ。この駅からマドリード・アトーチャ駅までスペイン版新幹線、AVEに乗ります。もう少し駅の中の写真を撮っておけばよかった。。

 

乗ったAVEです。300キロくらいで走ります。ただ乗ってわかったことですが、途中で100キロ前後に落としたりと、日本の新幹線みたいに常に最高速度での運転ではありません。一部情報では、遅延の場合は返金サービスがあるからとか。

 

マドリード~アランフェス~トレド

マドリード・アトーチャ駅に到着後、駅前の「ヨーロッパカー」でレンタカーを借りました。当時は英語サイトで予約しましたが、今は日本語サイトが準備されているんですね。借りたのはMTのゴルフ(1600cc)、ナビ付き、保険はMAXです。安心を買ったつもりでしたが、この保険が後でとっても役に立ちました。

www.europcar.jp

レンタカーでの移動ルートはこんな感じ。マドリードからトレドへ直行もできますが、せっかくのレンタカーですので、アランフェス王宮に寄り道しました。予想外によかったのはナビが日本語対応だったこと。行き方をとことん調べましたが、かなりナビに頼ることができました。実際、マドリードは高速が張り巡らされてるので、ナビがないと厳しかったです。ちなみにスペインの高速は、バルセロナ~マドリード間を除き、すべて無料でした。

アランフェス王宮

アランフェス王宮について、wikiより引用します。

 アランフエスの王宮(en)は、16世紀にフェリペ2世の命で建設が始められたものである。設計は、エル・エスコリアルと同じくフアン・バウティスタ・デ・トレドとフアン・デ・エレラによる。18世紀のフェルナンド6世の治世に完成し、カルロス3世によって拡張された。
王宮からタホ川に沿って広がる庭園(es)は、森や庭からなり、多くの泉や像で飾られている。王宮正面の「パルテレ庭園」、タホ川と人工の川に囲まれた「島の庭園」、タホ川に沿って延びる150haの「王子の庭園」などからなる。かつては王室の農業試験場でもあり、スペイン黄金時代に世界から集めた植物が栽培されていた。

ここはすごいです。バルセロナのガウディ作品にも感動しましたが、ここはまた別格で規模が凄いです。

写真は王宮の横にある駐車場から。建物下のアーチ状になっているところの高さが3メートル以上あります。こんなのを数100年前に建てるって、王に力があったんですね。

王宮正面。王宮内の見学はできましたが、撮影禁止となっていたので、残念ながら写真はありません。マドリードから近郊電車renfeで30分程なので、電車を使う旅行者はいますが、日本ではトレドのほうがメジャーからなのか、日本人は一人もいません。ガイドはスペイン語の他、英語とドイツ語がありました。全体を歩くだけで1時間近くかかりました。

王宮の別邸、「農夫の家」。家ってレベルじゃないです。1学年2クラスくらいの学校よりは大きかった。

パラドール・トレド(泊)

本日の宿、「Parador de Toledo」。夕暮れでうまく写真が撮れていませんが、山の上にあるパラドールです。

宿に着いたときは、日が暮れちゃいました。アランフェスが予想外に凄すぎた。。。クリスマスだからか、ちょっとイルミネーションがあって雰囲気出てます。

さて部屋に入ります。

部屋は至ってシンプル。

部屋はシンプルでもいいんです。だって、このパラドールの売りはトレドの街を上から見下ろせることなんですから!まずは夜景。割と寒かったんですが、しばらく眺めちゃいました。

翌日朝。明るいとこんな感じです。意外と雰囲気が違って面白いですね。トレドは日帰りではなく、ぜひパラドールに泊まりましょう!

 

トレドの街散策

トレドの街を散策しました。細い通路だらけ。迷子になりそう。

さすがトレド。観光客でいっぱいです。なぜか日本人らしき集団には一度も会いませんでした。

 

通路はところどころにクリスマスのイルミネーションがありました。後ろはトレド大聖堂の塔。

 

何のテーマかわからないけど、かわいい人形たちの街がありました。

 

トレドのアルカサル(軍事博物館)

いわゆる、お城です。素晴らしい建物でした。

 

トレド大聖堂

 

なんかかわいい。

 

サン・マルティン橋。こんな雰囲気が好きです。もちろん、渡りました。

 

トレドの街は素晴らしかったです。「もし、1日しか スペインに居られないのなら、迷わずトレドへ行け」という格言は十分わかりますね。

 

関連記事

スペイン旅行記

最新の記事はこちらから