エアライン スペインのグルーポン経由でAviosを購入する方法まとめ 2018-10-30 Aviosをスペインのグルーポンで購入する方法をまとめます。 初心者向けにできる限り簡単にまとめました。 2018年10月20日頃に変更したイベリア航空のアカウント作成フォーム変更にも対応済みです。 Aviosの購入概要 Aviosの購入手順概要 ブリティッシュエアウェイズのAviosをお得に購入するには、6つステッ... resortmiler
海外旅行 マッサージ トランジットの空き時間はマッサージを満喫〜スワンナプーム空港のEXPRESS SPA〜 2018-10-27 トランジットで時間があるとき、何をしますか。 ご飯を食べるのもよし。お土産を買うのもよし。ステータスがあればラウンジもよし。2〜3時間程度であれば でも、3時間以上あると、どうしても手持ち無沙汰になってしまいますよね。 バンコクといえば、マッサージ。マッサージ天国のバンコクにあるスワンナプーム空港には、制限エリアの中に... resortmiler
エアライン アシアナ アシアナ航空A380の日本就航期間が冬ダイヤで再延長! 2018-10-20 せっかく飛行機に乗るなら、大きな飛行機に乗りたい。そう思う人は多いと思います。 アシアナ航空のA380が日本に就航してから延長を含めて約1年経ちました。 これまでアシアナ航空のA380は、2018年10月22日までの延長とされてきました。ところが、改めて確認してみると、2018年11月以降も仁川ー成田線にA380が就航... resortmiler
海外旅行 Fラウンジ 香港空港キャセイパシフィックラウンジ「THE PIER FIRST」 2018-10-08 香港空港にあるキャセイパシフィック航空のファーストクラスラウンジ訪問記です。2016年にリニューアルしたこのラウンジは、シックで優雅な空間でした。... resortmiler
エアライン 搭乗記タイ航空 シンガポール航空SQ972(シンガポール⇒バンコク)子連れ搭乗記 2018-10-05 2017年年末、家族でシンガポールへ行きました。 セントレア発シンガポール行きはシンガポール航空の直行便があります。しかし、子供3人を連れての深夜便は大変なので、敢えてバンコク経由を選びました。バンコク経由を選んだ理由はこちらの記事にまとめています。 今回はシンガポールのチャンギ国際空港からバンコクのスワンナプーム国際... resortmiler
国内旅行 世界初の砂像専門「砂の美術館」と日本最大の「鳥取砂丘」に感動!! 2018-09-28 鳥取県では、世界初、砂像だけで作られた「砂の美術館」へ行きました。 砂の美術館があるのは、日本最大の砂丘である鳥取砂丘のある鳥取県鳥取市。鳥取砂丘のすぐ隣です。 砂像にはとても感動させられるので、ぜひ行ってみてください。... resortmiler
海外旅行 KLOOK香港ディズニーランド飲茶 香港で超絶お得な旅行サイトKLOOKのクーポンを絶対に利用しよう 2018-09-22 海外旅行するとき、みなさんはどんな準備をしますか? 絶対に予約するのは航空券とホテル、そして現地で何をするかですね。 個人旅行やパック旅行など様々ですが、どちらにでも香港で遊ぶときに大活躍できる旅行サイト、KLOOKのご紹介です。 今は東南アジアが中心の超絶お得なサイト、日本への本格上陸も秒読み。もちろん日本のチケット... resortmiler
エアライン 【東海マイラー会】趣味が似た仲間が集まって楽しいオフ会でした 2018-09-18 2018年9月15日、名古屋駅で東海マイラー会を開催しました。 東海マイラー会と名前を付けていますが、私が「勝手にマイラーさんと話したいなー」と発声したら、思いのほかたくさん集まっていただいたマイラーのオフ会です。決して東京や大阪がうらやましくて始めたわけでは・・・・・・なくないです。 今回は3連休の初日の夜ということ... resortmiler
日記や趣味 祝ブログ2周年!これまでの当ブログの軌跡を大公開!応援してくれた皆さんありがとうございます! 2018-09-11 2018年9月11日、ブログを始めて2年が経ちました。 当ブログは万人受けする特価情報がないため、記事を書いた当初はほとんど読まれてません。。ほとんどが検索からの流入です。 でも、少しは定期的に読んでいただいている読者がいるはず、と思います。 2年間読んでいただいている方、最近当ブログを知った方、偶然訪問していただいた... resortmiler
エアライン 鳥取砂丘コナン空港のすなば珈琲はきれいで快適でした 2018-09-09 2018年8月、山陰地方の旅行をしました。 鳥取ではもちろん鳥取砂丘へ。鳥取砂丘の後、どこで休憩しようかなと考えたときに最初に出てきたのがすなば珈琲です。すなば珈琲は平井鳥取県知事が「スタバはないがスナバはある」という発言を受けて、2014年4月22日にオープンしました。 スタバ、鳥取県に進出 平井知事「スナバ県は永久... resortmiler